スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

2011年10月24日

もなか

水俣の柳屋本舗の美貴もなかを頂きました。

有名な、もなか、ですが、

私は食べた事がなかったので

期待しながら中を見てみると

お~~~

あんこがはみ出しています。

これは、甘そうだな~と思いながら食べてみると

上品な甘さが広がりました。びっくり

北海道産の上質な大納言小豆を使っているからかな~

後に残らない甘さです。OK

このあんこだから、このボリュームが出せるのですね~


義理の母も喜んで食べていました。にっこり

あんこ好きには、たまらない一品だと思います。


柳屋の載っている水俣のHP



水俣の大家さん、美味しく頂きました。
ありがとうございます。


  

Posted by カーム at 20:06Comments(2)日記

2011年10月21日

簡単にできた。

退去した部屋のテレビの線をつなぐ所が壊れています。

ん~~~

治せるかな~

前、業者に頼んだら2500円くらいだったかな~


自分でしてみました。

材料費35円

ん~~~

何とか出来ました。

上出来です。

これでお客様に請求する金額も減らせます。



案外、やってみたらやれる事ってあるのかも?
  

Posted by カーム at 18:16Comments(0)日記

2011年10月20日

社会保険、厚生年金

熊本東年金事務所に行ってきました。

毎年提出しなくてはいけない暫定報酬の訂正をしに来ました。

ん~~~

去年間違えていたのが解り修正です。アウチ

約11万支払わなければいけません。うるうる

11万を行き成り・・・・今月・・・・お金




申告を間違えていた私が悪いのですが…・


今月払いますよ!お金

払うけど・・・・・

ちゃんと戻ってくるんだろうな~怒

今のままじゃ。

期待できないかな~DOWN

国民の義務ね~~~

国の義務って大丈夫?
  

Posted by カーム at 20:15Comments(2)日記

2011年10月19日

又、錆びとり

昨日のペンキが残っていたので、

気になっていた駐輪場ポール根元の錆び取りをしました。

根元から錆びてきます。

ステンレスのブラシで擦りました。

腐食する前だったので簡単に落とすことが出来ました。

良かった!

ペンキを根元に塗って完成

これで5年は持つと思います。

何でもそうですが、早めの処置がイイですね~

分かっているけどDOWN

なかなか行動しないですね~アウチ

  

Posted by カーム at 18:23Comments(0)日記

2011年10月18日

錆び落とし

錆び落とし・・・・

3年前にしたのに・・・・ピッピ

錆びが来ています。


紙やすりで削っておとします。


何とか落としてペンキ塗り、

ペンキ塗るのは楽しいのですが、下手です。

下手なりに頑張って出来上がり

後の雨戸井の配管が映るくらい綺麗になりました。

出来上がってすぐに女房が帰って来たので、

錆びとりしてキレイになったろ~と聞いたら、

ん~~~気付かんかった。

そんな物かな~


  

Posted by カーム at 19:52Comments(0)日記

2011年10月17日

ちょっと遅い

ムムム

もうすっかり秋なのに

エントランスの花を替えていません。

イカン!ゲンコツ

替えました。


秋もすぐ終わるな~~DOWN



ん~~~



クリスマスの飾りつけ・・・・・?

まだ早い!クリスマスツリー



  

Posted by カーム at 12:47Comments(0)日記

2011年10月16日

RKK熊本県中学校器楽合奏コンクール

昨日は、息子が中学校器楽合奏コンクールに出ました。

息子は、観に来んでよ!と言っていたのですが、

そう言われると、観に行きたくなります。エヘッ


県立劇場に到着、

ん~~~広いホールだな~

後ろの席じゃ見えん!

前に移動、前・まえGO

私達夫婦の前には誰もいません・ヨシよしグッ

息子が入場!

すぐに私達に気づきましたびっくり

まんざらでもなさそうです。


みんな練習時間が少ない中、頑張って仕上げてきました。パチパチ

他の中学校の演奏も聴くことができて楽しい時間でした。


見に来て良かったです。にっこり
  

Posted by カーム at 16:05Comments(2)日記

2011年10月15日

サービス

お客様にお礼を頂きました。ケーキ

当たり前のサービスをしただけなのに、ありがとうございます。

シェタニの洋菓子の詰め合わせです。

食べたかったバームクーヘンが入っています。

早速いただきます。

やわらかーい
しっとりとして、口の中で溶ける感じです。

美味しいグッ

家族でいただきます!にっこり

  
Posted by カーム at 21:53Comments(2)日記

2011年10月14日

寂しいな~

私が小さい時からあった文房具店が閉店します。

小学校の時は溜まり場になっていました。

お店のおばちゃんとも仲良かったのにな~

親子二代でお世話になったお店です。

トホホうるうる


子供相手の商売は難しいですね~

昔、通った駄菓子屋さんはほとんどありません。

とほほくすん



今の小学生はコンビニとかで溜まるのかな~










  

Posted by カーム at 19:47Comments(0)日記

2011年10月13日

ブログ繋がり

不動産のランチ会で、物件の屋上塗装の業者さんを紹介してもらったら、びっくり

おてもやんブログのブロガーさんでした。にっこり

ペイントくんともも専務のペイントくんさん

何処で繋がっていくか解りませんね~

このような繋がりから物件の価値の向上と

入居者様への新しいサービスの提案が出来るようになったらイイな~



ランチ会の隣の女性は、癒しのCDのりえちゃんさん

フェイスブック、ブログ、ホームペイジの活用の仕方など為になる話が聞けて良かったです。

ありがとうございます。




今後も出会いを大切にしていきます。
  

Posted by カーム at 15:33Comments(2)日記

2011年10月12日

法務局の受付

会社の登記簿を取りに法務局に行ったら、車

社員の方が受付の機械を説明してくれました。

3台ほど設置されていたのは知っていたのですが、

使った事はありません。

ん~~~使っている人を見たこともないな~困ったな

説明を聞いてみると、簡単に入力が出来ました。にっこり


いつものように印紙を買って受付番号を見てみると、
私の番号があります。
速い!びっくり

会社の印鑑証明書は印鑑証明カードを読み込むので、もっと早く受付が出来るそうです。グッ

これは便利です。得





  

Posted by カーム at 21:08Comments(2)日記

2011年10月11日

天使のたまご

最近女房がハマっているグルーポンの割引サイトで購入した、

ロールケーキ

天使のたまご

噂は聞いていたロールケーキだったので、速効で購入しました。

食べてみると、噂になるのが納得しました。肯く

ホワホワの食感、アイスクリームかと思うクリーム、

家族全員、大満足です。にっこり


これは、癖になります。グッ

正規の値段でも1200円なので買いに行こう!

天使のたまごは、県庁通りの県庁前にあります。

小さなお店で駐車場が解り辛いので注意してください。

天使のたまごHP
  

Posted by カーム at 18:36Comments(0)日記

2011年10月11日

隠れ家レストランにいってきました^^

今日は結婚記念日ですパチパチ

女房と連れ添って20年が過ぎました

長女も来年春には一人暮らしを始めることとなり、

この20年を振り返りながら食事でも。と選んだのがこのお店ですUP

以前、「週刊山崎くん」でも紹介されたのですが、二本木にある
Le BeLLe Epoqueです

生パスタとチーズがウリのこのお店で日替わりのパスタランチをオーダー。


     私:  トマトとアスパラのパスタ


    女房:  ポルチーニとブルーチーズのパスタ


 オーダーを受けてからの調理なので、夫婦で昔話など楽しみつつ出来上がりをまちますキラキラ

一品目  かぼちゃのスープ
まろやかな味と見た目のスープカップの美しさに感動です


二品目  ベビーリーフのサラダ 
いろいろな香辛料の入ったドレッシングが絶妙


三品目  メインディッシュ&パン
トマトのパスタは酸味とクリーミーさが何ともいえず、添えてあるミントがまたアクセントになって最高です




ポルチーニの芳香な香りと、ブルーチーズの独特のハーモニーが、今まで食べた事のない味で生パスタとの絡み具合がまた何とも・・・うまいw


デザート  クリームチーズのシフォンケーキ・ストロベリーマシュマロ(正式名称をいわれたのですが、忘れてしまいました;;)・チョコムース

もちろんドリンクもついて満足のランチです

お値段は1350円と一般ランチにしては少しお高いかもしれませんが、
テーブルも少なく、美味しい食事と、ゆっくりとした雰囲気が最高の隠れ家レストランでしたワイン

また、行きたい。と思わせるお店でしたよ音符

是非、一度行ってみてください  

Posted by カーム at 00:01Comments(2)日記

2011年10月09日

ドラゴンフルーツ

父の誕生日プレゼントに果物を贈ろうと思いデパートに

洋ナシ、いいね~グッ

メロン、美味しそうUP

モモ、父の好物です。にっこり



ん~~~うーん

ちょっと変わったのが欲しいな~

ドラゴンフルーツ

父は食べたこと無いだろうから
どんな反応が返ってくるか楽しみです。にっこり

オヤジ、美味しいか?
  

Posted by カーム at 19:04Comments(3)日記

2011年10月09日

城下町大にぎわい市

明和不動産のセミナーが辛島町であったので、

セミナーの前にちょっと寄ってみました。WEIT

城下町大にぎわい市

賑わっていますよ~!満

この店あの店

ん~~~

どれを買うか迷うな~

お客様が多くてゆっくり見れないくらいです。

ムムム困ったな

セミナーの時間です。時計



トほほうるうる

後ろ髪を引かれながらお勉強



セミナーが終了したら、仕事で速攻帰らないといけません。車ブー

明日も無理だし、来年までおあずけだな~~~
  

Posted by カーム at 00:27Comments(0)日記

2011年10月07日

ママ友


今日も物件の掃除をしていたら。

「あら~大家さん」

ん~~

違う物件の入居者様が、そこにいます。びっくり




「ママ友がこのマンションにいるんで、」


ママ友のコミュニケーションは凄いですね~

良い評判を作る一番の早道は、奥様方に気に入られることかも?

  

Posted by カーム at 17:56Comments(0)日記

2011年10月06日

第二高校美術科卒業制作展

娘が通学している高校の卒業制作展があっています。

10/4~10/10
熊本県立美術館別館
入場無料


高校で美術科があるのは珍しく、美術を扱っている高校は美術コースとしてありますが、第二高校は美術科としてあるので他の高校よりも多くの時間を美術に費やすることが出来ます。

どの作品も三年間の思いが詰まった作品ばかりです。

子供が美術に興味をお持ちの親御様は、お子様と一緒に観覧されたら進路のヒントになると思います。


熊本県立第二高校美術科HP









第二高校や熊本市内の高校に通学すのにも便利な帯山
帯山に住むならカームマンション
カームマンション入居者募集中


  

Posted by カーム at 20:48Comments(0)日記

2011年10月05日

退去

ん~~~

二部屋目の退去です。

ムムム

いいお客様だったのに残念です。

お子様とも仲良くなれたのに・・・・

雨の降る中大変ですが、気を付けて引越ししてください。


ん~~~

引越し屋さんがタンスを階段の照明にぶつけてしまいました。

トホホ

雨の中の作業だったので手が滑ったのでしょう。

誰にも怪我がなくてよかったです。

照明の修理は引越し屋さんの保険でもマンションの保険でも出来るのでイイのですが、

夜はちょっと暗いかな~

早く修理しましょ!
  

Posted by カーム at 14:42Comments(2)日記

2011年10月04日

ホームセンターで鉢植えの花を買いました。

ペット&グリーン

バンジーなど冬の花が出始めました。若葉

ん~~~~

ビオラ、パンジーを買うか迷ったのですが、

今回まで夏の花、ユーフォルビア・ダイアモンドフロストにしました。


小さくて可愛い花が咲いています。





ムムム困ったな

今朝もかなり冷え込んできたな~DOWN

ビオラの方がよかったかな~



  

Posted by カーム at 20:24Comments(0)日記

2011年10月03日

良い土地

家の近くで良い土地が売りに出ました。

約100坪、角地で西と北に道路があります。

投資には向かない土地ですが、広い家が欲しい方には閑静な住宅街にあり、帯山小学校も近いのでお勧めです。

私は不動産屋さんでないので土地値の詳しい所はわかりません。

帯山は良い所ですよ。  

Posted by カーム at 12:43Comments(0)日記