2011年05月31日
米村眼科
右目が充血して、一週間経つのに治らないので
病院に、米村眼科
帯中前の眼科です。

目の方は、ほっとけば治るそうです。
よかった
久しぶりに行った眼科でしたが、10数年変わりませんね~
診察場所が暗いので、ちょっと不気味な所も・・・
米村眼科HP
病院に、米村眼科
帯中前の眼科です。
目の方は、ほっとけば治るそうです。

よかった

久しぶりに行った眼科でしたが、10数年変わりませんね~

診察場所が暗いので、ちょっと不気味な所も・・・
米村眼科HP
2011年05月30日
運動会
昨日は雨で流れた運動会
、
今日
帯山小学校運動会開催
平日なのでお父さんは、少ないですね~

子供たちは元気に競技しています。

帯山幼稚園の園児も応援に来ています。

一生懸命走っている子供たちを見ると、こちらも元気になります。
みんなガンバレー

今日


平日なのでお父さんは、少ないですね~

子供たちは元気に競技しています。

帯山幼稚園の園児も応援に来ています。

一生懸命走っている子供たちを見ると、こちらも元気になります。

みんなガンバレー

2011年05月29日
教育

「10代の子をもつ親が知っておきたいこと」
10代の子供を持つ親としては・・・

自分の間違いを指摘されているみたいでしたが、
多くの気付きを教えてくれました。


子供とのコミュニケーションを書いているのですが、
大人同士のコミュニケーションにも使えます。

お勧めの本です。

2011年05月28日
ドアホン
所有物件の入居者様から「ドアホンが鳴ったり鳴らなかったりするのですが~」
ドアホン、新しい物に変えました。
カラードアホン

入居者様も満足されています。
我が家のドアホンはカラードアホンではありません。
とほほ
ドアホン、新しい物に変えました。
カラードアホン

入居者様も満足されています。

我が家のドアホンはカラードアホンではありません。
とほほ

2011年05月27日
残念

今年の火の国祭り、花火がありません。

残念です。

ニュースでも言っていましたが、安全の為、事故が起きてからだと遅すぎます。
しかたないかな~~~
別の場所で・・・・

江津湖周辺・?
動物園とか

(ー'`ー;)ムムッ
毎年、息子と観に行っていたので寂しいです。
2011年05月26日
修理
ガソリンスタンドでオイル交換ついでに車の点検をしてもらったら・・・
店員さんが「カバーが破れっています」・・・
どこ。
名称は解りませんが、前輪の付け根のカバーが破れています。
修理後の写真

前輪2箇所の取替えで・・
21400円

(;´д`)トホホ
13年前の車だからな
まだまだ走れます。

店員さんが「カバーが破れっています」・・・

どこ。
名称は解りませんが、前輪の付け根のカバーが破れています。
修理後の写真
前輪2箇所の取替えで・・
21400円


(;´д`)トホホ
13年前の車だからな

まだまだ走れます。


2011年05月25日
賃貸フェア
福岡の国際センターで開催されている。
賃貸フェアー

今日の朝10時過ぎの入り口の様子です。
ムム
人がいない・・・・
中には人がいますが・・・・
ブースの社員さんが多くて・・・
お客様は…少ない
サラリーマンの投資ブームが、減少しているのを肌で感じます。
今からの賃貸業・・・・
模索中です。
賃貸フェアー

今日の朝10時過ぎの入り口の様子です。
ムム

人がいない・・・・

中には人がいますが・・・・
ブースの社員さんが多くて・・・

お客様は…少ない

サラリーマンの投資ブームが、減少しているのを肌で感じます。
今からの賃貸業・・・・
模索中です。
2011年05月25日
2011年05月23日
2011年05月22日
帯山中学校運動会
息子の運動会
今年の帯山中学は耐震工事の影響で、
水前寺競技場で運動会
競技場、ヒロい~

生徒数が多いのに、これだけ広いと息子を探すのタイヘンです。

だけど、観客スタンドはベンチがあるので、観戦しやすいです。

芝生の上での競技は、こけても痛くないので思いっきり走り回っていました。
生徒のみんな、よく頑張りました。
楽しかったです。
今年の帯山中学は耐震工事の影響で、
水前寺競技場で運動会
競技場、ヒロい~


生徒数が多いのに、これだけ広いと息子を探すのタイヘンです。


だけど、観客スタンドはベンチがあるので、観戦しやすいです。


芝生の上での競技は、こけても痛くないので思いっきり走り回っていました。

生徒のみんな、よく頑張りました。

楽しかったです。

2011年05月21日
高校のPTA総会
娘が通う高校のPTA総会に出席しました。
総会前の生徒活動発表
今年は書道部です。
坂本九さんの「見上げてごらん夜の星を」の歌詞を曲に載せて、

震災の復興の願いを込めて書いています。

生徒さんの熱い思いが伝わってきます。
PTA総会・・・・
私は毎年、生徒活動発表が目的になっています。
総会前の生徒活動発表
今年は書道部です。
坂本九さんの「見上げてごらん夜の星を」の歌詞を曲に載せて、


震災の復興の願いを込めて書いています。


生徒さんの熱い思いが伝わってきます。

PTA総会・・・・

私は毎年、生徒活動発表が目的になっています。

2011年05月20日
お菓子
業者さんに行くので、手土産を買いに行きました。
お土産・・・
マカロンの詰め合わせにしたのですが、
私はマカロン・・・食べた事がありません。
お土産で持っていくのに味も知らないでは、
恥ずかしいので食べることに。
一個120円
バニラのマカロン

ん~~~
美味しい!
小さいのにクリームもイッパイ入っているし、サクサクのカワも美味しいです。
一口サイズなので仕事をしながらでも頬張れるので喜ばれると思います。
購入したお店
パティスリー プチシュンHP
お土産・・・

マカロンの詰め合わせにしたのですが、
私はマカロン・・・食べた事がありません。

お土産で持っていくのに味も知らないでは、
恥ずかしいので食べることに。

一個120円
バニラのマカロン
ん~~~
美味しい!

小さいのにクリームもイッパイ入っているし、サクサクのカワも美味しいです。

一口サイズなので仕事をしながらでも頬張れるので喜ばれると思います。
購入したお店
パティスリー プチシュンHP
2011年05月19日
太陽光発電3

太陽光発電を付けて初めての検診結果です。
売電期間3月28日~5月16日
売電金額82,848円
多いのか少ないのか解りませんが?
ま~計画していた売電額に近い結果です。

お金も大事ですが、



今後の原子力発電に換わる事が出来るのは・・・・

雨の日


(ー'`ー;)ムムッ
2011年05月18日
ホタル
江津湖にホタルが飛び始めました。
昨日、行って見たら沢山のホタルが舞っていました。
暗くて何処のテレビ局か解りませんでしたが、撮影していました。
今が見ごろ・・・かな?
ホタルの写真を撮ろう
(ー'`ー;)ムムッ

真っ黒
ホタル撮影は出来ませんでした。
(;´д`)トホホ
満月だったので月の写真

(ー'`ー;)ムムッ
月なのに・・・
ホタルみたい
週末、家族と又来ます。
江津湖HP
昨日、行って見たら沢山のホタルが舞っていました。

暗くて何処のテレビ局か解りませんでしたが、撮影していました。

今が見ごろ・・・かな?
ホタルの写真を撮ろう

(ー'`ー;)ムムッ
真っ黒

ホタル撮影は出来ませんでした。
(;´д`)トホホ
満月だったので月の写真
(ー'`ー;)ムムッ
月なのに・・・
ホタルみたい

週末、家族と又来ます。

江津湖HP
2011年05月17日
赤飯
母は、家族の誕生日には赤飯を炊いてくれます。
今日は姪っ子の誕生日
我が家にも持って来てくれました。
赤飯

姪っ子にはプレゼントもしていないのに
・・・
貰っていいのだろうか・・・
ん~
子供たっちが欲しがっているから・・・
どうしても子供達が欲しがって仕方が無いから・・・・
と言う事にして
家族で・・・
私が頂きます。

お母さんありがとう
今日は姪っ子の誕生日

我が家にも持って来てくれました。
赤飯
姪っ子にはプレゼントもしていないのに

貰っていいのだろうか・・・
ん~
子供たっちが欲しがっているから・・・
どうしても子供達が欲しがって仕方が無いから・・・・
と言う事にして

家族で・・・

私が頂きます。

お母さんありがとう
2011年05月16日
とんかつ
今日の昼食は贅沢にとんかつ定食
国体通りヤマダ電機前の吉野家隣「かつ新」

ランチのとんかつ定食
850円

エレン豚をつかっています。
エレン豚・・・・?
お~~脂身の臭みがない。
エレン豚美味しいぞ。
エレン豚・・・・
エレン豚は不明ですが、おいしい~
タレを付けずに食べたら良く解ると思います。
国体通りヤマダ電機前の吉野家隣「かつ新」
ランチのとんかつ定食
850円
エレン豚をつかっています。
エレン豚・・・・?
お~~脂身の臭みがない。

エレン豚美味しいぞ。

エレン豚・・・・

エレン豚は不明ですが、おいしい~

タレを付けずに食べたら良く解ると思います。
2011年05月15日
ラーメン店
建軍に開店した「天下一品」に行ってきました。
ラーメン半額、餃子半額
開店イベント中なので混んでるかな~と不安でしたが。
直ぐに食べる事が出来ました。

野菜と鳥をじっくり煮込んだ濃厚なスープです。
麺はチヂリ麺でスープによく絡みます。
濃いラーメンがお好きな方には、お勧めです。
食べた後に中年の胃袋にはチョットきつかったけど、
美味しく頂きました。
ラーメン半額、餃子半額
開店イベント中なので混んでるかな~と不安でしたが。
直ぐに食べる事が出来ました。

野菜と鳥をじっくり煮込んだ濃厚なスープです。
麺はチヂリ麺でスープによく絡みます。
濃いラーメンがお好きな方には、お勧めです。
食べた後に中年の胃袋にはチョットきつかったけど、
美味しく頂きました。

2011年05月14日
第二高校の運動会
娘が通う第二高校の運動会
第二高校のマスゲームです。
黄団の団旗(ドラゴンボール)
赤団の団旗(ワンピース)

ぶつからないように全身
1・2
紫団の団旗(ガンズ)娘たちが描きました。

1.2 1.2と行進して行く中で色々な形に変わります。

一致団結で素晴らしい演技を見せてもらいました。
昼休み、お弁当
娘が来ない・・・?
(ー'`ー;)ムムッ
弁当を食べずに団旗を修復中

良いこだわりです。
こだわりの御蔭か?
紫団が優勝
最後の風船飛ばし。


娘も大満足の運動会でした。
生徒の皆さん。大変楽しかったです。
ありがとう!
第二高校のマスゲームです。
黄団の団旗(ドラゴンボール)
赤団の団旗(ワンピース)
ぶつからないように全身
1・2
紫団の団旗(ガンズ)娘たちが描きました。
1.2 1.2と行進して行く中で色々な形に変わります。
一致団結で素晴らしい演技を見せてもらいました。

昼休み、お弁当
娘が来ない・・・?
(ー'`ー;)ムムッ
弁当を食べずに団旗を修復中
良いこだわりです。
こだわりの御蔭か?
紫団が優勝

最後の風船飛ばし。

娘も大満足の運動会でした。

生徒の皆さん。大変楽しかったです。

ありがとう!
2011年05月13日
咲いた(*^^*)
所有物件の花壇の花が咲きました。

計画よりまだ小さいですが、まだまだ大きくなると思います。
ここまで大きくなって欲しいな~

花壇の土を隠すくらいまで
エントランスの花

造花なので何時でも綺麗です。
(ー'`ー;)ムムッ
花壇の花も造花に・・・・
計画よりまだ小さいですが、まだまだ大きくなると思います。
ここまで大きくなって欲しいな~
花壇の土を隠すくらいまで

エントランスの花
造花なので何時でも綺麗です。

(ー'`ー;)ムムッ
花壇の花も造花に・・・・
2011年05月12日
皿うどん
リンガーハットの皿うどん

今日の昼食です。
健軍に出来た天下一品ラーメン店が、開店日だったので行ったのですが・・
ラーメン半額のためか、店の外にも行列が出来ていました。
雨の中、待つのが嫌でリンガーハット

天下一品は残念だったけど、
皿うどん、美味しく頂き満足です。
今日の昼食です。
健軍に出来た天下一品ラーメン店が、開店日だったので行ったのですが・・

ラーメン半額のためか、店の外にも行列が出来ていました。

雨の中、待つのが嫌でリンガーハット


天下一品は残念だったけど、

皿うどん、美味しく頂き満足です。
