2011年04月10日
2011年04月09日
食べ過ぎ
国体通りに回転すしの「ばんばん寿司」が開店しました。
地元熊本の会社なので、田崎市場から美味しいネタを仕入れています。
安くて、美味しかったのでお皿が増えていきます。

ムム
食べ過ぎ・・・
家族で満腹です。
ごちそうさまでした。

地元熊本の会社なので、田崎市場から美味しいネタを仕入れています。

安くて、美味しかったのでお皿が増えていきます。


ムム

食べ過ぎ・・・

家族で満腹です。

ごちそうさまでした。

2011年04月08日
中学校入学式
息子が通い始める、帯山中学校の入学式がありました。

新入生、男子181名、女子150名、合計331名
一年生は10クラスに分かれます。
(ー'`ー;)ムムッ
331名・・・・10クラス・・・・
生徒数、多すぎです。
息子にはマンモス中学に通うのだから、多くの友達を作って欲しいです。

新入生、男子181名、女子150名、合計331名
一年生は10クラスに分かれます。
(ー'`ー;)ムムッ
331名・・・・10クラス・・・・
生徒数、多すぎです。

息子にはマンモス中学に通うのだから、多くの友達を作って欲しいです。

2011年04月07日
福岡春日
勉強会で福岡春日にあるクローバープラザに行ってきました。
クローバープラザ・・・ん~初めて聞くな~
小さな施設だろうと思いましたが、行ってビックリ!大きくて立派なプラザです。
立派なビル

隣接して陸上競技場まであります。

施設にビックリしながら勉強会を受けていたら、またまたビックリ!
参加者の中に大家さんのサイトで、二、三日前にメールで連絡した方と、偶然お会いする事が出来ました。
えだまめさん、改めて今後とも宜しくお願いします。m(._.)m
クローバープラザ・・・ん~初めて聞くな~
小さな施設だろうと思いましたが、行ってビックリ!大きくて立派なプラザです。
立派なビル

隣接して陸上競技場まであります。

施設にビックリしながら勉強会を受けていたら、またまたビックリ!

参加者の中に大家さんのサイトで、二、三日前にメールで連絡した方と、偶然お会いする事が出来ました。

えだまめさん、改めて今後とも宜しくお願いします。m(._.)m
2011年04月06日
沢田内科医院
沢田内科医院

父が週3回、通院しています。
テレビの上の絵は季節ごとに変ります。

受付にあるステンドガラスは、大きな病院のエントランスみたいです。

デザインも絵画みたいで院長のセンスの良さが伺えます。
ん~所有物件にも大きなステンドガラスほしいな~
高いだろ~な~

父が週3回、通院しています。
テレビの上の絵は季節ごとに変ります。
受付にあるステンドガラスは、大きな病院のエントランスみたいです。
デザインも絵画みたいで院長のセンスの良さが伺えます。
ん~所有物件にも大きなステンドガラスほしいな~
高いだろ~な~

2011年04月05日
2011年04月04日
トリックアート
県民百貨店で開催しているトリックアート展に行きました。
県民百貨店
絵の中の人物、3人とも同じ大きさです。

(ー'`ー;)ムムッ
遠近法・・・理屈は解るが・・・・
ん~納得いかない
ちょっと不思議な感覚になってしまいます。
食べられてる~

石を投げています。

子供たちも大喜びでした。
トリックアート展・4月10日まで
県民百貨店
絵の中の人物、3人とも同じ大きさです。
(ー'`ー;)ムムッ
遠近法・・・理屈は解るが・・・・
ん~納得いかない
ちょっと不思議な感覚になってしまいます。
食べられてる~
石を投げています。
子供たちも大喜びでした。
トリックアート展・4月10日まで
2011年04月03日
2011年04月02日
2011年04月01日
被災者の為の仮住まい
賃貸業で有名な浦田健さんが、地震被災者に住居を提供するサイトを開設しました。
被災者のための仮住まい支援サイト

初めての試みで難しい事もあると思います。
熊本に転居希望者は少ないかもしれませんが、少しでもお役に立てたら嬉しいです。
多くの大家さんに住宅支援の活動が広がる事を願っています。
被災者のための仮住まい支援サイト

初めての試みで難しい事もあると思います。
熊本に転居希望者は少ないかもしれませんが、少しでもお役に立てたら嬉しいです。
多くの大家さんに住宅支援の活動が広がる事を願っています。