2011年10月11日
天使のたまご
最近女房がハマっているグルーポンの割引サイトで購入した、
ロールケーキ

天使のたまご

噂は聞いていたロールケーキだったので、速効で購入しました。
食べてみると、噂になるのが納得しました。
ホワホワの食感、アイスクリームかと思うクリーム、
家族全員、大満足です。
これは、癖になります。
正規の値段でも1200円なので買いに行こう!
天使のたまごは、県庁通りの県庁前にあります。
小さなお店で駐車場が解り辛いので注意してください。
天使のたまごHP
ロールケーキ

天使のたまご

噂は聞いていたロールケーキだったので、速効で購入しました。
食べてみると、噂になるのが納得しました。

ホワホワの食感、アイスクリームかと思うクリーム、
家族全員、大満足です。

これは、癖になります。

正規の値段でも1200円なので買いに行こう!
天使のたまごは、県庁通りの県庁前にあります。
小さなお店で駐車場が解り辛いので注意してください。
天使のたまごHP
2011年10月11日
隠れ家レストランにいってきました^^
今日は結婚記念日です
女房と連れ添って20年が過ぎました
長女も来年春には一人暮らしを始めることとなり、
この20年を振り返りながら食事でも。と選んだのがこのお店です

以前、「週刊山崎くん」でも紹介されたのですが、二本木にある
Le BeLLe Epoqueです
生パスタとチーズがウリのこのお店で日替わりのパスタランチをオーダー。
私: トマトとアスパラのパスタ
女房: ポルチーニとブルーチーズのパスタ
オーダーを受けてからの調理なので、夫婦で昔話など楽しみつつ出来上がりをまちます
一品目 かぼちゃのスープ
まろやかな味と見た目のスープカップの美しさに感動です

二品目 ベビーリーフのサラダ
いろいろな香辛料の入ったドレッシングが絶妙

三品目 メインディッシュ&パン
トマトのパスタは酸味とクリーミーさが何ともいえず、添えてあるミントがまたアクセントになって最高です


ポルチーニの芳香な香りと、ブルーチーズの独特のハーモニーが、今まで食べた事のない味で生パスタとの絡み具合がまた何とも・・・うまいw

デザート クリームチーズのシフォンケーキ・ストロベリーマシュマロ(正式名称をいわれたのですが、忘れてしまいました;;)・チョコムース

もちろんドリンクもついて満足のランチです
お値段は1350円と一般ランチにしては少しお高いかもしれませんが、
テーブルも少なく、美味しい食事と、ゆっくりとした雰囲気が最高の隠れ家レストランでした
また、行きたい。と思わせるお店でしたよ
是非、一度行ってみてください

女房と連れ添って20年が過ぎました
長女も来年春には一人暮らしを始めることとなり、
この20年を振り返りながら食事でも。と選んだのがこのお店です


以前、「週刊山崎くん」でも紹介されたのですが、二本木にある
Le BeLLe Epoqueです
生パスタとチーズがウリのこのお店で日替わりのパスタランチをオーダー。
私: トマトとアスパラのパスタ
女房: ポルチーニとブルーチーズのパスタ
オーダーを受けてからの調理なので、夫婦で昔話など楽しみつつ出来上がりをまちます

一品目 かぼちゃのスープ
まろやかな味と見た目のスープカップの美しさに感動です

二品目 ベビーリーフのサラダ
いろいろな香辛料の入ったドレッシングが絶妙

三品目 メインディッシュ&パン
トマトのパスタは酸味とクリーミーさが何ともいえず、添えてあるミントがまたアクセントになって最高です


ポルチーニの芳香な香りと、ブルーチーズの独特のハーモニーが、今まで食べた事のない味で生パスタとの絡み具合がまた何とも・・・うまいw

デザート クリームチーズのシフォンケーキ・ストロベリーマシュマロ(正式名称をいわれたのですが、忘れてしまいました;;)・チョコムース

もちろんドリンクもついて満足のランチです
お値段は1350円と一般ランチにしては少しお高いかもしれませんが、
テーブルも少なく、美味しい食事と、ゆっくりとした雰囲気が最高の隠れ家レストランでした

また、行きたい。と思わせるお店でしたよ

是非、一度行ってみてください