2011年06月27日
コケ
最近の長雨でマンションのコケが目立ち始めたので、

コケ落としスプレー

吹き掛けるだけで、コケが落ちる・・
水洗いも不要・・・?
本当だろうか・
ムムム(;一_一)
一回やってみよう
成果が出始めるのは、3日後から・・
キレイになったらすごいな~
コケ落としスプレー
吹き掛けるだけで、コケが落ちる・・

水洗いも不要・・・?
本当だろうか・

ムムム(;一_一)
一回やってみよう
成果が出始めるのは、3日後から・・
キレイになったらすごいな~
2011年06月26日
お勉強
昨日、不動産投資の勉強会に参加しました。

色々な数値があり・・・
ややこしい~
ただ基本のなので、しっかり理解していきます。
数値も大切ですが、
不動産投資は土地、
自分に土地勘がある場所を選ぶ。
数値では見えない感覚も大切です。

色々な数値があり・・・
ややこしい~

ただ基本のなので、しっかり理解していきます。
数値も大切ですが、
不動産投資は土地、
自分に土地勘がある場所を選ぶ。
数値では見えない感覚も大切です。
Posted by カーム at
17:48
│Comments(2)
2011年06月24日
DVD借りれた~
ありました、1本だけ
「借りぐらしのアリエッティ」
週末なのでないだろうな~と思いつつ。
TSUTAYAに
お~お~あった~

借りたらおまけで、ウチワも貰いました。
ちょっと嬉しい
家族で鑑賞します。
「借りぐらしのアリエッティ」
週末なのでないだろうな~と思いつつ。
TSUTAYAに
お~お~あった~

借りたらおまけで、ウチワも貰いました。
ちょっと嬉しい

家族で鑑賞します。
2011年06月23日
ゴミネット
ゴミネットが盗られたので、
新しいのを頑丈に取り付けました。

広さも3m×4mとビッグサイズです。

これだけ大きかったら、9世帯分のゴミを覆う事が出来るし、盗られないと思います。
ムム(;一_一)
だけど、前のネットはどうしたのだろう・・・?
誰かのマントになっているのかな~
新しいのを頑丈に取り付けました。
広さも3m×4mとビッグサイズです。
これだけ大きかったら、9世帯分のゴミを覆う事が出来るし、盗られないと思います。
ムム(;一_一)
だけど、前のネットはどうしたのだろう・・・?
誰かのマントになっているのかな~

2011年06月22日
ビンテージビル
福岡で開催された住宅賃貸フェアーで頂いた本
「エンジョイ、レトロビル!未来のビンテージビルを創る」

古いビルをリノベーションして新しい価値を創っていく事を書いてあるのですが、
ちょっと他と違うのが、地域と共にビルを創造していく事です。
路地に面したビルだと、小さな夏祭りを開催したりして地域のシンボル的なビルを創っています。
詳しくはこちらのホームペイジを
spaceRdesign
今後のビル経営のヒントになりそうです。

「エンジョイ、レトロビル!未来のビンテージビルを創る」
古いビルをリノベーションして新しい価値を創っていく事を書いてあるのですが、
ちょっと他と違うのが、地域と共にビルを創造していく事です。
路地に面したビルだと、小さな夏祭りを開催したりして地域のシンボル的なビルを創っています。
詳しくはこちらのホームペイジを
spaceRdesign
今後のビル経営のヒントになりそうです。
2011年06月21日
花火大会
今日の新聞に載っていましたが、
火の国祭りの花火

来年もなし・・・・
ん~残念です。
祭りの花火が無くなると思うと悲しいです。
熊本は、新幹線が通ったのに。。。
熊本駅もマダマダだし。
祭りも福岡、鹿児島に負けてしまいます。
それより、熊本市民の楽しみがないな~
別の場所か、二の丸公園の入場制限とか対策が欲しいです。
火の国祭りの花火

来年もなし・・・・

ん~残念です。

祭りの花火が無くなると思うと悲しいです。

熊本は、新幹線が通ったのに。。。
熊本駅もマダマダだし。
祭りも福岡、鹿児島に負けてしまいます。
それより、熊本市民の楽しみがないな~

別の場所か、二の丸公園の入場制限とか対策が欲しいです。
2011年06月20日
ランチ
土曜日に妻と食べに行った
帯山でイタリア料理を出すお店
伊和膳黒木

この名刺と同じデザインの看板が目印です。
駐車場が狭いので止められるか心配でしたが、なんとか駐車出来ました。
平日でもランチの時間帯は満車になっています。
私は、今日のランチ1000円

妻はビーフシチュー1000円
前菜

左のカボチャのムース最高です。
メインメニュー

エビもお肉もおいしいです。

ビーフシチューもうまい
店内を見てみると子供連れのお客様も
だからかな~
ちょっと甘い味付けです。
セットで頼むとお得なデザート
ランチとセットにして300円

正直、料理が甘口だったのでケーキは・・・
中年の男には辛いかな~
だけど、友達を誘って行きたいお店です。
夜に飲みに行こう

伊和膳黒木が詳しく載っているブログ
帯山でイタリア料理を出すお店
伊和膳黒木

この名刺と同じデザインの看板が目印です。
駐車場が狭いので止められるか心配でしたが、なんとか駐車出来ました。

平日でもランチの時間帯は満車になっています。

私は、今日のランチ1000円


妻はビーフシチュー1000円

前菜

左のカボチャのムース最高です。
メインメニュー

エビもお肉もおいしいです。


ビーフシチューもうまい

店内を見てみると子供連れのお客様も
だからかな~
ちょっと甘い味付けです。
セットで頼むとお得なデザート
ランチとセットにして300円

正直、料理が甘口だったのでケーキは・・・
中年の男には辛いかな~

だけど、友達を誘って行きたいお店です。
夜に飲みに行こう


伊和膳黒木が詳しく載っているブログ
2011年06月19日
父の日
娘から、「父の日のプレゼント」
ガチャポンで取ったプラモデル。
戦艦大和かな?
プラモデル、子供の頃よく作ったな~
うまく出来るかな~
ムム
小さくて目が・・・
手元が震えるぞ・・・
ムムム
プラモデルで歳を感じるとは・・・
とほほ
なんとか完成しました。

ヤマト発進
娘よ、ありがとう!

ガチャポンで取ったプラモデル。
戦艦大和かな?
プラモデル、子供の頃よく作ったな~
うまく出来るかな~
ムム
小さくて目が・・・

手元が震えるぞ・・・

ムムム

プラモデルで歳を感じるとは・・・
とほほ

なんとか完成しました。

ヤマト発進

娘よ、ありがとう!
2011年06月18日
雨水対策
いや~よく降りますね~雨
大雨の時に備えて、雨水が流れてくる所の蓋を取りました。

取った蓋

台風の時には雨水の流れで、蓋が無くなってしまします。
先週の大雨の時は、一階のベランダの水を流す所から雨水が上がってきました。

ビックリ
蓋を開けておけば上がってくる事はありません。
ほつ
帯山の高台でも鉄砲雨の時は処理しきれません、
雨量には注意して今晩過ごしましょう。

大雨の時に備えて、雨水が流れてくる所の蓋を取りました。

取った蓋

台風の時には雨水の流れで、蓋が無くなってしまします。
先週の大雨の時は、一階のベランダの水を流す所から雨水が上がってきました。

ビックリ

蓋を開けておけば上がってくる事はありません。
ほつ
帯山の高台でも鉄砲雨の時は処理しきれません、
雨量には注意して今晩過ごしましょう。

2011年06月17日
高齢化
商売をしている友達と話して、
銀行員が転勤で初めて帯山に来た時の印象が、
老人が多い町だなと思ったそうです。
友人も帯山で営業回りをしていて、
ワタミの介護食サービスを受けている家庭が多いと感じたそうです。
街は生き物ですね~
住んでる人が歳を取ると街の風景も変わります。
帯山の県立大学通りも前はスーパーが3店舗ほどありましたが、今ではゆめマートだけ。
だけど、マンションや戸建は多く建っています。
若い人が減ったのではなく、老人が増えたのでしょう。
ムムム
高齢者が住みやすい街は、
小さな子供も住みやすい街になるんじゃないかな~
銀行員が転勤で初めて帯山に来た時の印象が、
老人が多い町だなと思ったそうです。
友人も帯山で営業回りをしていて、
ワタミの介護食サービスを受けている家庭が多いと感じたそうです。
街は生き物ですね~
住んでる人が歳を取ると街の風景も変わります。
帯山の県立大学通りも前はスーパーが3店舗ほどありましたが、今ではゆめマートだけ。
だけど、マンションや戸建は多く建っています。
若い人が減ったのではなく、老人が増えたのでしょう。
ムムム
高齢者が住みやすい街は、
小さな子供も住みやすい街になるんじゃないかな~
2011年06月16日
読書
かなり前ですが、「日本でいちばん大切にしたい会社」の著者、坂本光司さんの講演会に参加しました。

講演会の質疑応答で、「熊本の会社で大切にしたい会社はありますか?」の質問に・・・
坂本先生は、「熊本の会社では知らないので、良い会社があれば教えてください。取材に行きます。」と解答されていました。
ムムム・・・・
大切にしたい会社の要約
1.社員とその家族
2.社外社員(下請け・協力会社の社員)とその家族
3.現在顧客と未来顧客
4.地域住民、とりわけ障害者や高齢者
5.株主・出資者・関係機関
この5人の幸福を追求して、
もっとも幸せを追求すべきは初めの4人、
とりわけ「社員とその家族」である。
ムムム・・・・
私はバブルが弾けてから約20年「あそこの会社は従業員想いでよかよ。」と噂で聞いたこともありません。
熊本からこの本に記載される企業が出ることを願っています。
講演会の質疑応答で、「熊本の会社で大切にしたい会社はありますか?」の質問に・・・
坂本先生は、「熊本の会社では知らないので、良い会社があれば教えてください。取材に行きます。」と解答されていました。
ムムム・・・・
大切にしたい会社の要約
1.社員とその家族
2.社外社員(下請け・協力会社の社員)とその家族
3.現在顧客と未来顧客
4.地域住民、とりわけ障害者や高齢者
5.株主・出資者・関係機関
この5人の幸福を追求して、
もっとも幸せを追求すべきは初めの4人、
とりわけ「社員とその家族」である。
ムムム・・・・
私はバブルが弾けてから約20年「あそこの会社は従業員想いでよかよ。」と噂で聞いたこともありません。
熊本からこの本に記載される企業が出ることを願っています。
2011年06月15日
2011年06月14日
TSUTAYAで
週末、TSUTAYAの受付で妻が待っていると、小さなお子ちゃまが走って来たので順番を譲りました。
お子ちゃまが先に行っていいのか迷っていたので、妻が「先にどうぞ」と言うと
お子ちゃまが固まってしまいました。
すると、後から走って来た若いお父さんが子供に
「ほら、お嬢さんありがとうとお礼を言いなさい」
ムムム・・・妻は40過ぎ
次の瞬間お子ちゃまが
「お嬢さんありがとう」
妻も私も
TSUTAYAの受付のお姉さんも固まってしまいました。
お子ちゃま、上手にお礼が言えました。
お子ちゃまが先に行っていいのか迷っていたので、妻が「先にどうぞ」と言うと
お子ちゃまが固まってしまいました。

すると、後から走って来た若いお父さんが子供に
「ほら、お嬢さんありがとうとお礼を言いなさい」
ムムム・・・妻は40過ぎ
次の瞬間お子ちゃまが
「お嬢さんありがとう」
妻も私も
TSUTAYAの受付のお姉さんも固まってしまいました。

お子ちゃま、上手にお礼が言えました。

2011年06月13日
2011年06月12日
雨の運転
今日、雨がよく降りますね~
車を運転していて、
「前が見ずらいな~」と思っていたら。
パトカーがサイレンを鳴らしながら走っていきます。
ん~事故かな~
違う場所でも又パトカー
ん~気をつけよう
二度あることは三度ある?
パトカーがサイレンを鳴らして走っていきます。
今夜も雨は降りそうです。
雨の夜は特に前が見ずらいです。
ゆっくり運転して行きましょう。

車を運転していて、
「前が見ずらいな~」と思っていたら。
パトカーがサイレンを鳴らしながら走っていきます。

ん~事故かな~

違う場所でも又パトカー

ん~気をつけよう
二度あることは三度ある?

パトカーがサイレンを鳴らして走っていきます。

今夜も雨は降りそうです。

雨の夜は特に前が見ずらいです。
ゆっくり運転して行きましょう。

2011年06月11日
ギフト券
エコポイントで貰ったギフト券
ベスト電気ギフト券

買った商品
LEDライト

それも5個




5個まとめ買いすると1000円引きになりました。

ギフト券で買って、1000円引き
嬉しいです。
これで我が家の電球型は、全てLEDに交換できます。
少しでも省エネになるかな~
リビングなどに使うシーリングライトもLEDに交換しようかな~と思ったのですが・・
シーリング型のLEDは・・・・・
高い
3万以上します。
ムム
後1年待とう
ベスト電気ギフト券

買った商品
LEDライト

それも5個





5個まとめ買いすると1000円引きになりました。


ギフト券で買って、1000円引き
嬉しいです。

これで我が家の電球型は、全てLEDに交換できます。
少しでも省エネになるかな~
リビングなどに使うシーリングライトもLEDに交換しようかな~と思ったのですが・・
シーリング型のLEDは・・・・・
高い

3万以上します。

ムム
後1年待とう

2011年06月10日
薩摩六白亭
ランチで薩摩六白亭に行きました。
帯山の「ゆめマート」隣です。

ランチメニューの10枚重ねとんかつを頼みました。
本当は20枚重ねにしたかったのですが、
揚げるのに30分掛かるので妥協しました。
店内は個室風の座敷も有り落ち着いた雰囲気です。

キタ来た。

お~重なっている

お、美味しい
この柔らかさ癖になります。
値段も780円
安い
時間が有るときに20枚重ねを・・・
薩摩六白亭が掲載されているHP
帯山の「ゆめマート」隣です。
ランチメニューの10枚重ねとんかつを頼みました。
本当は20枚重ねにしたかったのですが、
揚げるのに30分掛かるので妥協しました。

店内は個室風の座敷も有り落ち着いた雰囲気です。

キタ来た。
お~重なっている

お、美味しい

この柔らかさ癖になります。

値段も780円
安い
時間が有るときに20枚重ねを・・・
薩摩六白亭が掲載されているHP
2011年06月09日
本のプレゼント
福岡で知り合った有名な大家さん
峯島忠昭さんから本のプレゼントをもらいました。
「30歳までに給料以外で月収100万を稼ぎ出す方法」

裏にはメッセージとサインまで

「死ぬ気でやれよ!死なないから」
熱い言葉です。
ネットビジネスの始め方や、不動産投資の考え方など解りやすく解説しています。
成功している人は、一度会った人に対してのアピールを大切にしています。
一期一会の精神だな~
見習う所が沢山あります。
水戸大家峯島さんのHP
本の内容とは違うのですが、
驚いたことに、峯島さん九州に住んでいます。
水戸大家として有名なのですが、
3月11日の震災が切っ掛けで九州に引越してきたそうです。
地震は怖い
峯島忠昭さんから本のプレゼントをもらいました。
「30歳までに給料以外で月収100万を稼ぎ出す方法」
裏にはメッセージとサインまで
「死ぬ気でやれよ!死なないから」
熱い言葉です。

ネットビジネスの始め方や、不動産投資の考え方など解りやすく解説しています。
成功している人は、一度会った人に対してのアピールを大切にしています。
一期一会の精神だな~
見習う所が沢山あります。
水戸大家峯島さんのHP
本の内容とは違うのですが、
驚いたことに、峯島さん九州に住んでいます。
水戸大家として有名なのですが、
3月11日の震災が切っ掛けで九州に引越してきたそうです。
地震は怖い

2011年06月08日
中古パソコン
ヤマダ電機に古くなったパソコンを売りにいったのですが・

買い取り価格
トホホ

200円

別の所はもっと高く買い取ってくれたのかな~?
パソコンを綺麗に掃除をして、説明書関係、リカバリディスクを揃えて
ヤマダ電機にもっていったのに・・・
店員さんは書類を確認もしないで、パソコンも型番を見ただけ・・・
「ハイ。200円」
買い取り価格
トホホ


200円


別の所はもっと高く買い取ってくれたのかな~?
パソコンを綺麗に掃除をして、説明書関係、リカバリディスクを揃えて
ヤマダ電機にもっていったのに・・・
店員さんは書類を確認もしないで、パソコンも型番を見ただけ・・・
「ハイ。200円」